平尾パーソナルジムコラム:AI×パーソナルトレーニングの罠

平尾駅徒歩7分、薬院駅徒歩8分タイ古式マッサージ整体&パーソナルジム「BOOS fit」コラム気を付けろ!流行りの組み合わせ
AI×パーソナルトレーニング

こんにちは!
平尾1丁目のタイ古式マッサージ整体&パーソナルジム「ブースフィット」代表パーソナルトレーナー
福岡市中央区六本松「エニタイムフィットネス六本松店」契約パーソナルトレーナーの山路達也です!

今回は「AIとパーソナルトレーニング」をテーマにいろいろと好き勝手書いていきたいと思います。
予め断っておきますと、どこか特定のパーソナルジムを批判するわけではありません。笑

ただ、なんと言いますか
ありがちだよね
という内容の話で実際にこれは福岡県外なんですが、上記のような看板のジムに行って微妙な思いをしたという知り合いもいたので、これからパーソナルジムを探す方への警鐘と共に

とりあえず迷ったらウチが1番

というオチで書いていきたいと思います。
それでは早速……!

平尾1丁目タイ古式マッサージ整体&パーソナルジム「BOOS fit」コラムAI×パーソナルトレーニングの心実

さて、ここ最近よく耳にするのが「AI×パーソナルトレーニング」

業界の流れとしては、AIがメニューを自動生成してくれるとか、食事内容を入力すると摂取カロリーや必要な栄養素を計算してくれるといったものが主流です。

便利そうに聞こえますが、実際のところは“AI”というより“アルゴリズム”止まり。

つまり、あらかじめ用意された条件に当てはめて結果を出しているだけ、というケースがほとんどなんです。

個人的に思うのはせっかくAIを導入するなら「どんなデータをAIに食わせるか」が重要だと思っています。

もしウチでAIを導入するなら体調を管理するための入力アプリ、スマートウォッチのように日々の心拍数や睡眠時間などをモニタリング出来るデバイスは最低限レンタルします。

じゃないとAIを使ったパーソナルトレーニングは不可能なのです。

そうしたデータをもとに、その日のトレーニング量や内容をAIが調整してくれるなら、それは立派な“AI活用”と言えるでしょう。

でも現実は、初回の体験トレーニングで体脂肪率を測って、「はい、あなたの1日の目標消費カロリーはこれです」と出して終わり。

何を根拠にしているのか分からない数字が並び、そのまま機械的にトレーニングメニューが決まってしまう。

これではAIでもなんでもなく、単なる自動計算です。
そして何より問題なのは、そこに“人間の目”が介在していないこと。

トレーニングというのは、その日の体調やメンタル、睡眠の質、前回の疲労の残り具合など、データでは測れない要素の上に成り立っています。
同じ体脂肪率20%でも、「食生活が乱れている人の20%」と「筋肉量が多い人の20%」では全く意味が違う。

AIは数字しか見ませんが、我々トレーナーは“体の中身”を見ます。
ここをすっ飛ばしてAI任せにしてしまうと、本来の「パーソナル」ではなくなってしまうんです。

平尾1丁目タイ古式マッサージ整体&パーソナルジム「BOOS fit」コラムAIを使ってるのか、使われるのか
消費者の見極めが必要です

AIを活用すること自体は自分自身も大賛成です。
特にトレーニング量の調整は経験では補えない部分も正直あります。
疲労度をトレーナーが客観的に評価することが難しいからです。

しかしAIを活用することでそれも可能になります。

もしスーパー身体に詳しいトレーナーがAIをうまく使いこなして、データを分析し、的確な修正を加えてくれるなら、それは本当に価値のあるサービスだと思います。

でも多くの場合、現場では「トレーナーがAIを使っている」のではなく、「AIに使われている」
というのが現状です。
それは端的に言うと経営者がAIに頼ってしまい、トレーナーの育成に力を入れていなかったり、トレーナーが不勉強だったりするからです。

つまり、AI×パーソナルトレーニングの本質は“AIが主役”ではなく、“トレーナーがAIをどう使うか”にあります。AIが導き出した数字を鵜呑みにせず、「なぜこの結果が出たのか?」「この人の体にとって今何が必要なのか?」を考えられるかどうか。

そこにこそトレーナーとしての経験と感性が問われます。

「AIがすごそうだから」ではなく、「トレーナーがAIをどう扱っているか」を見てください。

デバイスの配布やレンタルがないAIサービスにはかなり懐疑的になった方が良いと思われます。

結局のところ、AIに頼るトレーニングよりも、“あなたをちゃんと見てくれる人間”がいる環境こそが、本当のパーソナルトレーニング。
もし迷ったら、ブースフィットに来てください。
AIではなく、あなたの体と対話しながら、最高の状態へ導きます。

最初の30日間は通い放題22,000円
その後は継続するかどうかも含めてご検討いただき、入会となった場合は通い放題44,000円~
月4回通える月4会員は25,300円になります!

まずはご自身にどのプランが1番合うのかも含めて最初の30日でぜひ判断してください!

サービス紹介

西鉄平尾のパーソナルジム ブースフィットではトレーニングとタイ古式整体を組み合わせ、運動不足の解消や腰痛・肩こり・頭痛・膝の痛みなど不調の改善をサポートします。薬院・高宮エリアからもアクセス良好。
天神3丁目に「ブースフィット天神店」もオープンし、活動場所が広がっています。

お得な初回体験のご案内

平尾のパーソナルトレーニングジム ブースフィットではお得な初回体験をご用意しております。
無料カウンセリングもございますので

  • ジムの雰囲気を見てみたい
  • 悩みに合うか相談したい
  • 継続できるか不安

など、お気軽にご相談ください。

パーソナルジムブースフィット[BOOS fit]とトレーナー山路達也のご紹介

パーソナルジム紹介

肩こり腰痛痛み改善専門のブースフィット平尾店ブースフィット平尾店は、平尾で肩こり・腰痛・機能改善サポートなどをご提供をしているパーソナルトレーニングジムです。
国家医療資格とパーソナルトレーナーの国際ライセンスを持った代表はパーソナルトレーニングだけではなく、チーム帯同やアスリ...
パーソナルジムブースフィット[BOOS fit]とトレーナー山路達也のご紹介の画像

料金一覧

料金一覧

料金レッスンの流れ価格は全て税込表記になります初回体験無料カウンセリング0円皆様の体の状態のチェックからブースフィットの最適な使い方まで幅広くご案内します。初回体験60分4,400円
90分5,500円パーソナルトレーニング+タイ古式整体のプランです。体験...
料金一覧の画像

肩こり・腰痛改善パーソナルトレーニング

肩こり・腰痛・機能改善サポート

ブースフィットでは
肩こり・腰痛・機能改善などをサポートしますこんなお悩みはありませんか?パーソナルトレーニングに挑戦したいけど腰痛、肩こりがあって不安パーソナルジムってめちゃくちゃ筋トレ追い込まれそう周りの人からジムに通ったら身体を痛めたと聞いたことがあるしっかりと学...
肩こり・腰痛改善パーソナルトレーニングの画像

このコラムを書いた人

平尾のパーソナルトレーニングジム ブースフィット代表山路 達也

保有資格

  • NESTA-PFT
  • 全米エクササイズ&スポーツトレーナーズ協会
  • 日本タイ古式マッサージ協会認定アドバンスセラピスト
  • 日本ファンクショナルトレーニング協会認定トレーナー
  • 柔道整復師 国家資格

指導歴

  • 長崎ドリームFC(2011年〜)
  • 海星高校ラグビー部(2011年〜2018年)
  • 海星高校男子サッカー部(2015年)
  • 長崎女子商業高校卓球部(2015年〜2019年)
  • 長崎県女子ラグビー国体チーム(2018年)
  • 諫早農業高校ラグビー部(2021年〜)
  • 諫早農業高校野球部(2021年〜)

メッセージ

『一生モノの健康に寄り添うパートナーとして一緒にお客様の健康を創ります』
ブースフィットの事業理念に僕のトレーナー人生の全てが集約されています。
ボディメイクから始まったパーソナルトレーナー活動も様々な現場やお客様と触れ合う中で、ボディメイクのためのトレーニングが出来ないお客様が非常に多い。
肩こりがひどすぎて腕が上がらない、腰痛があってトレーニングが怖い…
そのようなお客様に対してどのようなサポートが出来るのか。

辿り着いた答えは“機能改善と健康づくり”

これらをトレーナーのエゴで進めるのではなく、お客様の生活環境などを踏まえて多角的にご提案します。

パーソナルジムコラムに関連する記事

平尾パーソナルジムコラム:3ヶ月で"身体"は変わらないの画像

平尾パーソナルジムコラム:3ヶ月で"身体"は変わらない

体は変わっても身体は変わらない
~健康づくりのポイント~
平尾パーソナルジムコラム:ダイエットの本当の意味と目的とはの画像

平尾パーソナルジムコラム:ダイエットの本当の意味と目的とは

平尾1丁目タイ古式マッサージ整体&パーソナルジム「BOOS fit」コラムダイエットの意味
理解してますか?こんにちは!
平尾駅徒歩7分、薬院駅徒歩8分タイ古式マッサージ整体&パー...
平尾パーソナルジムコラム:ボディメイクのための筋肥大講座の画像

平尾パーソナルジムコラム:ボディメイクのための筋肥大講座

平尾駅徒歩7分、薬院駅徒歩8分タイ古式マッサージ整体&パーソナルジム「BOOS fit」コラムたまには趣向を変えてボディメイクの話を。こんにちは!
福岡市中央区平尾1丁目タイ古式マッサー...